ヒゲニートのギリホリ奮闘記

ヒゲニートのギリホリ奮闘記

30歳が突然脱サラしてヒゲニートになり、年齢ギリギリでワーホリに挑戦するログ

ヒゲニートへの道 p.5

f:id:sugayan:20191124123243j:plain

 

村について、現地の人達との絡みもそこそこに

 

 

 

 

Keiは我々を1人ずつ、別の家へ連れて行った

 

 

ネパール語どころか英語すら話せない状況

 

話もまともに通じない人たちの家に、たった1人で一泊する

 

 

 

 

 

私の家は、スニタ・ディディという、とりわけ元気なお母さんに

 

まだ小さな子供、夜になると帰ってくるお父さん、そしておばあちゃんが住んでいた

 

 

ディディというのは、ネパールで「Ms.」みたいなものだ

 

 

 

 

隣の家は親戚なので、連なった2軒の家で1つの家族のような感じ

 

 

 

 

 

スニタ・ディディは少し英語が話せるようだが、私の英語力ではあまり意味はない

 

 

 

 

 

 

あ…

 

 

 

 

言葉が通じない状況は、生まれて初めてだ

 

 

 

今までの海外旅行は、友人とずっと一緒で日本語を話し、買物の時に単語とジェスチャーで頑張って伝えるくらい

 

 

 

 

今更ながら、言葉が通じないって困ったな…

 

 

 

 

 

まだ夕方前だ

 

正直、めちゃくちゃ暇なんじゃないかこれ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるで夏休みにおばあちゃん家に行って、家でずっとゴロゴロしている日のような

 

ゆっくり流れる時間

 

 

 

 

でも、不思議なことに

 

 

 

 

 

「あー暇だな」

 

 

 

と全く感じなかった

 

 

 

 

 

 

出来ない英語で話しかけてみて、すぐ諦めて

 

 

ボーっと彼らを観察したり

 

 

その辺を散歩してみたり

 

 

 

 

 

 

これといって何かをしていたわけじゃない

 

 

 

 

 

 

 

あれ

 

 

常に何かをしていなければいけないって

 

 

 

誰が決めたんだ?

 

 

 

 

 

 

村の人々にとっては、これが日常の時間の流れ

 

 

庭で日向ぼっこしたり

 

他の村人とおしゃべりしたり

 

子供と遊んだり

 

 

料理をして、掃除をして

 

 

 

 

また日向ぼっこして

 

 

 

 

すごくゆっくり、時間が流れていく

 

 

 

何をしているってわけじゃない

 

 

 

 

 

なのに何だろう、この人たちの幸せそうな顔は

 

 

 

 

 

 

最初は手持無沙汰で、何かを手伝おうとしたのだが

 

 

 

とにかく座ってろ、座ってろと、庭に座らされる

 

 

 

そして目が合うと微笑んで

 

 

英語も一切分からないおばあちゃんが、一生懸命話しかけてくる

 

 

 

そして満足そうに微笑んだり、声を出して笑ったり

 

 

 

こちらも何を言うでもなく、笑顔で返す

 

 

 

 

 

 

 

不思議な時間

 

 

 

 

よく考えたら

 

日本でこんなにも長い時間、何もしない事ってほとんどなかったな

 

 

 

 

 

ネパールには「暇」という概念がないみたいだ

 

 

 

なぜなら、そもそも時間の流れがとてもゆったりしていて

 

 

何もしない、何もない

 

 

そんな時間が、最初から織り込まれている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「明日の朝まで長いな、暇そうだな…」

 

 

 

 

 

と一瞬思った自分は

 

 

一体何を不安に思っていたのだろう

 

 

 

 

いつから

 

何かをしていなければならない

 

 

と思うようになったのだろう

 

 

 

毎日時間に追われるようになったのだろう

 

 

 

 

 

 

結局夜まで、そんな何もしない時間を過ごし

 

 

 

あっという間ではない

 

 

でも、暇で困った…という感じもない

 

 

 

 

 

ただ、そこには暖かい日差しと

 

温かい笑顔があって

 

 

 

 

この初体験の状況を、うまく表現する言葉を持ち合わせていない

 

 

 

だが、思い浮かんだ単語はある

 

 

 

 

 

「豊か」

 

 

 

 

 

 

ネパールは決して経済的に豊かな国ではない

 

むしろアジア最貧国なんて言われる国だ

 

 

 

そんな国の、山奥の村

 

 

経済的な面は、一目瞭然だ

 

 

 

 

 

でも、なぜだか

 

 

 

この人達はとっても幸せそうで

 

 

何にも追われているように見えない

 

 

 

そしてその中で自分も同じ時を過ごす

 

 

 

 

「あー、なんか、豊かだなぁ」

 

 

 

 

 

豊かさ=経済力

 

 

と日本で習ったけど、なんか違う

 

 

この人達も、この人達の時間の過ごし方も

 

 

日本と全然違う

 

 

 

 

でも、幸せそう

 

 

 

違いを知って、初めて客観的に見えてくる事がある

 

 

 

ゆっくり流れる時間の中で、いつの間にか私は

 

 

日本の価値観や当たり前

 

 

自分の人生や価値観

 

 

 

 

そんな事を考えていた

 

 

 

 

 

 

そして、そんな内省を促したのは

 

 

時間の流れだけではない

 

 

 

 

 

 

初対面での衝撃の一言

 

 

そして

 

一緒にゆったりと過ごす中で見えてきた

 

 

 

 

彼らの人柄だ