ヒゲニートのギリホリ奮闘記

ヒゲニートのギリホリ奮闘記

30歳が突然脱サラしてヒゲニートになり、年齢ギリギリでワーホリに挑戦するログ

早起き×Twitter

Hey, guys.

どうも、すがやんです。

 

 

前回は早起きのメリットについてログり、最後にtwitterで繋がっている2人をご紹介しました。

 

 

▼早起き①…こだわる理由

sugayan.hatenablog.com

 

▼早起き②…メリット

sugayan.hatenablog.com

 

 

 

Twitterって、自分と同じ価値観や同じ事を頑張っている人を見つけるのに最適なSNSであったりします。

 

 

早起きも同様で、日本には本当に沢山の早起きツイッタラーがいて面白いです。

 

明らかにフォロワー増やしたいだけだなって人から、同士と繋がってモチベーション高めたい人、繋がる気は無いけどロム専だろうなーって人…etc

 

私もツイ廃というほどではなく、自己満で発信専用 & 時々スキマ時間で見る程度ですが…

 

早起きツイートにはポジティブな内容が多いので、毎朝チェックしています。

 

結構、良い言葉に出逢えたり、元気出たりしますよ。 

 

 

 

 

 

という事で今回は

f:id:sugayan:20191001061451j:plain

 

 

 

 

 

Twitterのすすめ

 

本ログの結論から言うと

早起きを頑張って継続したいぜって人には、Twitterがおすすめです。

 

日本語対応した10年前位から使っている愛用者なので、バイアスかかりまくりかもしれませんが…

 

ただ今回はあくまで早起きの提言。早起きってなかなか1人で続けるのしんどいんですよね。

 

しんどいならやらなきゃいいって話ですが、過去ログで書いている通り、私は無理してでも実施したい程の効果に魅せられています。

 

私のような早起き信仰以外にも、「美容を手に入れるため早寝早起きしたい」、「満員電車を避けたいけど起きられない」など

 

 

 

理由はいろいろあれど

 

 

 

 

 

f:id:sugayan:20191001081123j:plain

 

 

て人は多いかと思います。

 

なので、Twitterをオススメする意図は仲間を見つける事です。

 

どこの誰とも知らないけど、何となく同じ状況や同じ目標…という“ほどよい距離感の仲間”を見つける事ができるのが、Twitterの最大の利点です。

 

 

繋がって絡んでも良し、ツイートを見て「私ももう少しだけ頑張ろ」「あ、自分ダメじゃない」と思うも良し。気持ちもう少し頑張りたい…

 

という時に、良い感じに活用できるのがTwitterです。

 

 

Twitter=ちょうど良い仲間を見つけやすいツール。

そのうえで、なぜTwitterなのか?理由は大きく3つ。

①検索性

②気軽さ

③ユーザー層

 

 

それでは、1つずつ解説していきます。

 

 

 

検索性

 

やはりTwitterの特徴と言えば検索性ですね。検索性と拡散性が、未だに広告として有用だと言われる大きな理由です。

 

中でも早起き頑張り隊の皆さまにオススメなのはハッシュタグです。

ご存じですか?ハッシュタグ。何それ?って人は甘えないで自分で調べろ下さい。

 

ハッシュタグを付ける事で、普段フォローしていない人(タイムラインに出したくない)でも、特定の言葉をキーにツイートを一覧で検索する事ができます。

 

「#早起き」というハッシュタグを使う事で、上記のように普段はTL(=タイムライン)に出したくないけど、朝だけ早起き頑張っている人のツイートを見たい。

 

のような使い方ができます。

 

 

そしてこれを意図しているユーザーがごまんといるので、自然と暗黙の了解=よく使われるお決まりのハッシュタグというのが生まれます。

 

これを使う事で、早起き関連の有益な情報や同じ境遇のユーザー等に簡単にアクセスできるのです。

 

 

私が使っているハッシュタグ

#早起きチャレンジ

#朝活

の2つです。

 

どちらも使用者が多く、特に前者は字のごとく「頑張って毎日早起きするぞー」的な方が多いです。

 

早起き玄人だろ!って人が毎朝ためになる情報や名言をあげていたり。うわ、こいつ自分より朝苦手そうwなんて人がいてちょっと元気出たり(性格悪め)

 

本当に沢山の方が使っているので、その中から自分に合うユーザーを見付けたり。はたまたユーザーにこだわらず、同じ時間帯に起きた人を上からザーっと見てみたり。

 

自分の好きなように検索・活用できるのもTwitterの魅力かと思います。

 

 

ちなみに私は使っていませんが

#おはよう戦隊1001(←日付)

#おは戦r1001ok(←令和、Oct、火曜)

 

という2つも流行っています。後者はアルファベットの意味がこれで合っているか分かりませんが、前者が旧、後者が新のようです。

 

恐らくどこかのインフルエンサーが「みんなこのハッシュタグ使って一緒に早起き頑張ろうぜ!」的に作ったものと思われます。

 

 

私はなんかキショくて使っていませんが(笑)、このハッシュタグも沢山のツイートに繋がれます。

 

 

 

気軽さ

 

もう1つ、Twitterのメリットと言えば気軽さでしょう。140字制限と勝手にどんどん流れていくTLが秀逸ですよね。

 

FBのようにリアルの拡張世界という感じでもないし、インスタのように自己表現・共感に特化しているわけでもない。

 

個人的な見解では「リア充アピールうぜぇな」と卑屈な民が流れ着く先も、Twitterだと思っています笑

 

 

高校~大学生の頃2chが大好きだったのですが、ちゃねらーとの相性もTwitterが一番良いのかな、なんて気がします。

 

ネット住民としては、何よりテンポが大事。大喜利的なツイートなんかも、他のSNSにはない特徴ですよね。

 

 

見るだけもよし、他のSNSと分けて匿名で使うもよし、文字通り何でもない「つぶやき」を投稿するもよし…とにかく気軽さに特化したTwitter

 

早起き頑張っている人を探したいけど、SNSとか繋がりとかめんどい。そんな方でも気軽に検索・活用できるのがTwitterです。

 

 

 

ユーザー層

 

 

最後は非常に個人的な意見ですが、元ロム専の2ch住人としては、本当に良い感じのユーザー層なんですよね。

 

自己顕示欲の塊みたいな人は大体インスタにいくし、投稿ハードルが低い分、どうでも良いけど何か発信したい(見たい)人が多くいます。

 

個人的には、おじさん・主婦多めでなんか安心感もあります笑

 

 

あと早起きとは関係ないですが、圧倒的にギャグセンが高いのもTwitterです。くすりと笑いたいなら、Twitterでシュールなつぶやきをしている人を探すに限ります。

 

 

 

ブロガーやフリーランスの巣窟でもあるため、成長厨(※1)や相互フォロー厨(※2)なども沢山いますが、TLに出さなければ気になりません。それは前述の検索性でカバーし、自分に合った内容だけにカスタマイズしましょう。

 

※1 成長しようぜ欲がものすげ~く高い人。またその様。

 

※2 いいね・フォローしてくれたら返します♪みたいな人。またその様。

 

 

 

 

なんか意識高い系とか無理ぃ…同じ位頑張ってる人見つけてひっそりとやる気おすそ分けしてもらうだけで良いんだけど…

 

みたいな方には、絶対にオススメのユーザー層。それがTwitterです。

 

 

 

まとめ

f:id:sugayan:20190929102145j:plain

以上、早起き×Twitterというハンバーグカレー並みの最強コンボをご紹介しました。

 

 

早起き継続を頑張りたいなら、ちょうど良い仲間を見つけるのが吉。

そのためにはTwitter。理由は

①検索性

②気軽さ

③ユーザー層

 

の3つ。

 

 

 

ちなみに今日は4:30起きしました。この時間に毎朝のルーティンとToDoいくつかを終えて、SNSも一通り周回して、ブログも終了!頭もスッキリするし、涼しくて生活音もなく心地良いし…

 

 

早起き最高ですね!

 

 

 

最後に前回同様、オススメのユーザーを貼っておさらばします。

 

twitter.com

 

twitter.com

 

 

( ˘ω˘ )< Buy for now