ヒゲニートのギリホリ奮闘記

ヒゲニートのギリホリ奮闘記

30歳が突然脱サラしてヒゲニートになり、年齢ギリギリでワーホリに挑戦するログ

ヒゲニートへの道 p.41

f:id:sugayan:20200101170046j:plain

 

会社で過ごす最後の年末

 

正確にはその半年前からだが

 

 

 

ラッキーな事に、会社で貴重な体験をする事ができた

 

 

 

100人以上もの大所帯で行う、部門の大忘年会幹事だ

 

 

化粧品会社の入社とはいえ、親会社のグループには同様に化粧品ブランドがあれば

 

シャンプーから洗濯、食器洗剤まで多岐に渡るプロダクトを作っている

 

 

それら全部の販売マーケティングが1つの部門になっており、私は自化粧品の代表としての幹事参加であった

 

 

 

これが毎年なかなか本格的で

 

ホテルを押さえ、当日の受付・司会からゲームや余興をしたり

 

半年以上前から動いて、段取りをしていく

 

 

 

仕事上では、自化粧品以外の社員、とりわけ家庭品の社員と関わる事はほとんどなかった

 

 

だが、これをきっかけに

 

仕事では絶対に関わらなかった方々と、一緒に準備を進める事が出来た

 

 

 

 

仕事の合間を縫って半年以上もの時間を費やす忘年会の幹事

 

過去少なからず、ネガティブな気持ちで臨んでいた人もいただろう

 

 

しかし私の時はメンバーも良かったおかげか、最初から最後まで楽しく取り組む事が出来た

 

幹事メンバーには部長、マネージャー数名も含まれており、寄せ集めのメンバーで限られた回数集まり、各々段取りを進める

 

本業と並行して、短期のPJTで仕事をする感覚だ

 

 

そうなると、チームワーク、役割分担、段取り、効率、そして何よりモチベーションの維持とベクトルの方向合わせ

 

こういったものが必要になる

 

 

大前提として「楽しもう!」

これを全員が最後まで維持できつつ、忘年会も大成功に終える事が出来た

 

 

「これからは会社という単位でなく、PJT単位で様々な組織に関わり仕事をしていく時代」

 

そんな風に言う人もいる

 

 

 

チームビルディングや個を活かす役割分担をしつつ、チーム全体として最適解を導いていく

 

もちろん、それを楽しみながら

 

 

 

そんなチームの作り方、あり方を学ぶ事が出来たし

 

普段関わらない方々の動きを見て、仕事のヒントになる事も沢山学べた

 

 

 

イベントの企画や幹事をした事がある人なら分かるだろうが

 

普段どのように仕事しているかが、結構見えたりする

 

 

敬遠されがちなイベントや幹事ゴト、状況によっては仕事のヒントが沢山詰まっているかもしれない

 

 

 

そしてもう1つ

 

私は動画制作に興味があったため、忘年会用のムービー制作を買って出た

 

 

これが大当たり

幹事にも大ウケし、本番でも大成功

 

 

 

普段の仕事では絶対に使わない

 

「好き」や「得意」

 

それも、まだ毛すら生えていない素人レベル

 

 

それが誰かの役に立ったり、笑いに繋がる

 

これを経験出来た事も、非常に良かった

 

 

 

実際に退職後

 

友人からではあるが、お金を貰ってムービー制作をする経験も出来た

 

 

 

 

初めて一緒に仕事する人達で、チームでの大成功

 

「好き」「得意」を誰かのために活かした経験

 

3年目のジョブローテーションでメーカー本社に来ていれば、ずっと同じ会社の人との関わりの中で出来なかったであろう経験

 

 

親会社との統合過渡期、特に最後の1〜2年は転職並みにやる事や文化も変わった

 

その中で更に、最後の最後で普段の仕事と全く異なる経験

 

 

 

 

「退職してもお前なら大丈夫だろ」

 

なぜかそんな風に

 

自分自身に言えるよう、背中を押してもらった気がする経験とタイミングだった

 

 

 

 

「好き」「得意」が、実は思ったより仕事になるハードルは低いかもしれない

 

これは忘年会幹事をはじめ、ここ数年強く感じている事だ